質問 具体的に色弱者が困ることはどんなことですか?
回答 以下に列挙します。ただし、色弱には個人差があり全てのかたが下記のようなことで困っているわけではないことをご承知下さい。
・赤茶緑等の点で示された分布図などの図が見にくい。社会科の地図が見にくい。特に県別に色分けされているような図は難しい。
・鉄道路線図、特に東京の地下鉄路線図の色分けが見にくい。
・麻雀牌の色がわかりにくい。雀荘は暗いのでさらにわかりにくい。緑一色などの色で揃える手は苦手。
・カードゲーム「UNO」がしにくい。UNOは色以外に判別する記号がないので難しい。
・パステルグリーンと薄い灰色が区別しにくい。同様に淡いピンク色と薄い灰色が区別しにくい。
・手芸店で糸の色の選択が難しい。
・青・紺系の色と紫が区別しにくい。
・暗色の背景に赤色文字が読みにくい。目立たない配色だ。
・黒板の赤チョークの文字が見にくい。先生が強調する場合が多いので困りもの。
・カレンダーで祝日(赤字)を見落とす。特に彩度を落としたおしゃれなカレンダー。
・色だけて表示されたトイレの使用中の表示は分かりにくい。淡い配色のブルーとピンクはつらい。
・赤と黒のボールペンで書かれた文字を読み分けにくい。特に暗いところで細い字ならなおさら。
・ぷよぷよ(ゲーム)で色がそろえにくい。
・赤色のレーザーポインタは見にくい。動かされると追い切れない。緑色のものは見やすい。
・黄色い街灯と赤信号が見分けにくい。
・赤と緑に光り分ける発光ダイオードが見わけにくい。
・夜間、タクシーの空車(緑)と乗車(橙)が直前まで見わけにくい。
・券売機などで黒地に赤のLEDでの料金表示が見にくい。
・Excelのセルを塗りつぶす色の微妙な判別が出来ない。
・テレビの待ち受け時の赤のLEDが見にくい。
・野菜の鮮度が落ち、茶色になっているのがわかりにくい。レタスが腐るのを緑色の濃い色だと勘違いしていた。
・焼肉の焼き具合の判定が苦手。早く焼けたと思ってしまう。
・果物の熟度がわかりにくい。特に夕張メロンは橙色と緑なので境界がはっきりしない。
・乳児のお尻のかぶれに気付きにくい。
・化学の炎色反応がわかりにくい。特に緑系と黄色が難しい。
・夜空の星で赤い星が目立たない。特にアンタレスは大きく見えない。
・桜のうすいピンク色が白っぽく見える。ソメイヨシノのような淡い色は特に。
・血便に気がつかない。血のかたまりが赤く見えず黒く見える。
・緑の自然の中の小さな赤色の花が目立たない。
・顔色で健康状態を判断できない。「顔色が青いね」という感じがあまりよく分からない。